GWのある一日は、バーベキューにお呼ばれ!

美味しい★★★お肉は用意したよ~

今回はご招待

なので・・・手ぶらで、、、そうそう、
アスパラは食べたいよね~
大黒シメジも持っていこう~
ちょっとしたプラスアルファーでお邪魔しようっ!
るんるん・・・・るん?
「七輪あるから、それでバーベキュしようとおもうっ!!!」
どーーも、引っかかるな・・・・
去年、秋刀魚を焼いて食べたりはしてみたが・・・・
バーベキュに使う?とは???
だって。。人数は 大人6人 子供1人
やっぱり、、、ありえないっ。
母は、大丈夫でしょ!いけるでしょ!
焼きながら食べるしさっ!・・・非常ーーーに楽しげなんだけど。
やっぱり・・・無理だと思う。
急遽、バーベキューセット、炭を購入
こんなことなら、ご招待って話も無いもんで
いい大出費だわっ。結局、大仕事

しかもっ!!!
風邪が強くて、食べながら、結んでも落ちる部分の髪を掻き分け、
顔を風上に向けお肉を頬張る
「うーーん、うまいっ」
振り向きざまに、炭の火加減。
風の流れを見ながら、次の具材を放りこむ。
バーベキューコンロだけに、この強風でも耐えられた・・・・
みんなも、パクパク、パクパク・・・
強風で疲れないうちに、たらたら食べてらんない・・・

そう、そう、、、
母のいう七輪バーベキュとは?
その先の小さい丸物だ。
間に合うわけがない・・・よね。

しかも、50CM角の鉄板と 5人前焼きそばセットが用意されていた。
どーーやって、七輪焼きそばをつくたんだろう?
バーベーキュやアウトドアの楽しみは、
ちゃんと予行練習をしておかないと
便利な道具を揃えても、
いざ!と言うときもたもたしてしまうもんで・・・
次回から、天気さえ良ければ、
もっと楽しいバーベキュになりそうです。
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : ブログ